
D50 + TAMRON 90mm F2.8Di MACRO
毎年、年頭の挨拶に・・・、
会社(自営)の、お得意様から、いただける赤い花です。
何だと思われますか? 正解は後日w〜〜 ヾ ^o^


最近レタッチが面倒で、K10D〜D50ともJPEG撮りです〜〜w
今度正式版がでる、SILKYPIX JPEG Photography 8,000円(税込) を購入すれば、OKかな?
http://www.isl.co.jp/jpegphoto/news/news_061225.html
後々〜〜 ヘタすると、老後?レタッチですぅ〜〜〜w (_o_;
【関連する記事】
遊びには来ていたんですが、機材ネタには最近物欲が全く無くなってしまってコメントが出来ませんでした。感心がなくなると、情報も欠乏してしまって…。
写欲のほうは絶好調なのですが、新しい機材に全然触手が伸びないんですよねぇ。
ところで、これは…
チューリップでしょうか?色だけで表現するのはマクロの醍醐味ですね。
室内でなかなか撮影する事もないので、冬はマクロネタ探すのも大変ですよね。
薔薇⇒赤⇒情熱 写真のテーマに出来そうッすね!ヾ ^o^
きましたね〜。う〜ん。
薔薇と言いたいところですが、シクラメンでどうでしょう?
こういう写真をみるとやっぱりマクロ欲し〜いの。
春までになんとかしたいシャルダーでした。
1枚目、良いですね。
花のマクロって構図によってはとてもアートな感じになるんですね。
私もまたマクロで撮りたくなりました。
マクロって、説明しないと、「これ何?」に
なっちゃいますよね〜^^;
1と2枚目ではさっぱりわからなかったけど
3枚目、この葉っぱはシクラメンですね!
おお、レンズ沼はだいぶ浅瀬になってきたと
思ってたところでこのネタですか!
ああ、やはりタムマク90欲しいなぁ。
SIGMAの70mmマクロも気になっているのですが。
ところで花のことはさっぱり分からない私ですが、
シクラメンに一票!
画像加工ですが私はPhotoshop使ってます(私もJPEG撮影派です)
どーせリサイズとアンシャープマスクしかしないのでこれでいいかな、とw
長いこと使っているので使いやすいというのも有りますが・・・
我が家の90mmマクロは沼に埋没していて持ち歩く事は滅多にないです( ̄人 ̄)合掌
週末から〜風邪で寝込んでしまいましたが・・・、 どうにかァ〜 復活!!!
返事送れて申し訳なかったです。。。 Y(>_< 、)Y ヒェェ!
とぉさん、コメントありがとうございます。(^^)/~~~
物欲は、もうそろそろ終わりかな?!
ヘソクリが無くなり、もうすっからかん!状態です〜〜(笑)
あとは、娘が幼稚園はいるのでビデオカメラ(たぶん?ビクター)だけは購入したいです。
チューリップは、残念ハズレですね。 シクラメンが正解です〜〜w (^_^;)
シャルダーさん、毎度おおきに! コメントありがとうございます。(^^)/~~~
赤⇒情熱⇒??? シクラメン・・・、見事に正解です!!! ヾ ^o^
マクロ欲し〜いのは、タムマク90以外にもありますから、色々見て決めてくださいね!
手持ちでは、50〜70ぐらいが良いのかも?! 以前持ってた純正60マクロの方がブレなくいけましたァ!
ワンダーマンボさん、コメントありがとうございます。(^^)/~~~
色々、他ブログを見ていると、マネしたくなるマクロ写真ってありますよ!
それを忘れた頃にやれば、おや?なんか新鮮な事やってるように思えるなぁ〜〜(爆)
せっかく買ったマクロですから、マクロってみるのも楽しいです。
AYANさん、コメントありがとうございます。(^^)/~~~
さすが! シクラメンってお分かりになりますねェ〜〜♪
1枚目みたく、等倍より寄り過ぎて撮るのも、マクロの技法ですよ!
昔、よく見てた&好きだったブログのマクロをマネしている今日この頃です〜〜w \(^^)/
ヒロさん、コメントありがとうございます。(^^)/~~~
シクラメンに一票! は、大正解です!!!
SIGMAの70mmマクロは、カミソリマクロって評判になっていますね!
シャープでカリカリ描写! ペンタマウントで狙ってみようかなァ〜〜(笑)
カイさん、コメントありがとうございます。(^^)/~~~
Photoshopは、私も使ってますよ!いっちば〜ん、ふる〜〜いエレメンツ
イクイー200(キャノン)コンデジのおまけソフト〜〜 未だに使ってまぁ〜すwww!
カイさんもお持ちでしたか?90mmマクロ・・・。
そういえばマクロってる写真って、私の記憶では過去なかったような・・・?! ( ̄人 ̄)合掌
マクロは楽しい反面、寄りすぎて何だかわからない写真になる事が多いですよねw
もちろん、それもマクロの魅力なんですけど。
今回の1枚目は、まさに「マクロの魅力」を具現化してますね。
これからは段々とマクロの出番も増えてくる季節ですし、負けませんよ〜!w
寄りすぎて何だかわからない写真になるのも、写真ブログでの手段です。(笑)
今まで、いろんなブログ見てた数々のアイデアを盗む時がきましたぁ〜〜!
そんな大ソレタことではないってかぁ〜?! 。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ
私も春は、マクロっていきますよ〜〜! 負けませんよ〜!w
勝負ですw 光線ビーム!(ノ@゜▽゜)ノ・‥…━━━★ピキューン!
ずいぶん古い写真のレスだったので、ビックリしてしまいましたが・・・、 (^^;
本当にありがとうございました。 ブログ見ると、わりとお近くだったのですね!
K10Dのお仲間として、今後とも宜しくお願い致します。 (#^.^#)